ペースト状です

たぶん、そういうことです。

Streaksをつかった習慣化の話

血肉とするための習慣化

 何においても習慣です。先日たまたまYouTubeを見ていたら、メンタリストDaiGoさんも習慣化について話していました。有料登録をしていないと最後まで見られないのですが、気になります。

僕はとりあえず、streaksを使っています。

Streaks

Streaks

  • Crunchy Bagel
  • ヘルスケア/フィットネス
  • ¥600

 

そして

 

これが、僕の最近の習慣でした。この現在は少し変えています。

1番続いているユビキタス・キャプチャーは、Post Everを使って毎日一言つぶやいている、くらいです。

詩人のドライデンさんが

はじめは人が習慣を作り、それから習慣が人を作る。

なんて言っているようです。もうぐうの音も出ないくらいその通り。

 

 

なりたい自分って?

習慣を作るということは、その生き方を変える事になります。

新しい自分になるための通過儀礼の様なものです。

 

僕は作家の村上春樹さんが好きですので、彼の実直なライフスタイルに憧れを感じています。毎日判を押したように生活がしたいのです。当たり前の様に早寝早起きして、当たり前のように走って、当たり前のように読書をして、当たり前のように何かを生み出して。

 

僕の習慣づくりはこんなところからスタートしています。

 

習慣のつくり初めは毎日やる

習慣をつくることは新しい自分になるということです。楽チンではありません。

僕の習慣づくりのやり方は「初めはやり過ぎるくらいにやる」です。

「走る」という習慣をつくった時は、とりあえず毎日走る事にしました。1日3kmは確実に。目標を月間100kmにしました。

とにかく休みません。毎日です。

1度休んでしまうと「次の日も休んでしまうかもしれない」という恐れが僕の中にありました。それを2ヶ月くらい続けると、やっぱり足の裏に痛みがあり、故障を経験しました。ここで初めて、これはやりすぎだな、と反省もします。

この段階になると、「走らないのが気持ち悪い」レベルになるので、習慣づくりの下地が完成です。あとは、自分の体と相談しながらペースを落として、走れる日を見つけて走るようになります。

歯磨きと同じように、やらないと気持ちが悪い状態に持っていく事が習慣づくりでは大切になります。

 

そして、また新しい習慣づくりへ…

習慣づくりマラソンは続いていくのです。